2010年11月27日
[NDS]Following Avatar
こんばんは、ももです♪
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]Following Avatar のご紹介です。
[NDS]Following Avatar - L$99

お友達と一緒にお出かけしてはぐれそうになったとき
または、はぐれないようにするために!
このHUDがとっても便利ですっ!
お出かけのお供にぜひどうぞ^^
【使い方】
1.HUDをタッチすると周囲にいるアバターがダイアログで表示されます。
2.アバターを選択することで、そのアバターに高速で近づきその後追従します。
-動作をとめるにはダイアログを開きStopを押してください。
-ダイアログで距離を選択することで追従距離を広げることができます。
【注意】
途中に壁などがあるとそこで引っかかってしまうことがあります。
その場合は一度Stopして間に何もない状態で使用するなどしてください。
悪用はしないようにしてください。
本店のLBにはこちらのHUDも入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]Following Avatar のご紹介です。
[NDS]Following Avatar - L$99

お友達と一緒にお出かけしてはぐれそうになったとき
または、はぐれないようにするために!
このHUDがとっても便利ですっ!
お出かけのお供にぜひどうぞ^^
【使い方】
1.HUDをタッチすると周囲にいるアバターがダイアログで表示されます。
2.アバターを選択することで、そのアバターに高速で近づきその後追従します。
-動作をとめるにはダイアログを開きStopを押してください。
-ダイアログで距離を選択することで追従距離を広げることができます。
【注意】
途中に壁などがあるとそこで引っかかってしまうことがあります。
その場合は一度Stopして間に何もない状態で使用するなどしてください。
悪用はしないようにしてください。
本店のLBにはこちらのHUDも入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
2010年11月26日
[NDS]Item Search
こんばんは、ももです♪
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]Item Search のご紹介です。
[NDS]Item Search - L$50

落し物や無くした物を探すのに便利アイテムです!
自分所有のオブジェクトか周辺のオブジェクトをダイアログメニューより選択して
オープンチャットに探す文字列を入力して検索します。
【使い方】
1.アイコンをタッチ
2.ダイアログメニューより以下のいずれかを選択します。
・Search mine:自分の周囲にある「自分のオブジェクト」を探します。
・Search all:周囲にあるオブジェクトを探します。
・cancel:ダイアログを閉じます。
3.Searchを選択した場合はオープンチャットに文字を入力します。
・/123 allと書き込むことで制限なく全てを探します。
・検索文字を入れるとその文字が含まれるオブジェクトを探します。
4.ダイアログメニューに検索結果のオブジェクト名が表示されます。
5.オブジェクト名のボタンを選択するとオブジェクトの場所にカメラフォーカスします。
(スクリプトの仕様上16個までしか検索しないので、
こまめにサーチする必要がありますのでご了承ください。)
6.ダイアログメニューより以下のいずれかを選択します。
・Research:同じ条件で再度センサーを動かします。
・Reset:条件をクリアします。
NDSから発売されている[NDS]Pinpoint Dashと一緒に使うとさらに便利です!
ジョイントして使ってみてくださいね^^
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
本店のLBにはHUDが全種類入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]Item Search のご紹介です。
[NDS]Item Search - L$50

落し物や無くした物を探すのに便利アイテムです!
自分所有のオブジェクトか周辺のオブジェクトをダイアログメニューより選択して
オープンチャットに探す文字列を入力して検索します。
【使い方】
1.アイコンをタッチ
2.ダイアログメニューより以下のいずれかを選択します。
・Search mine:自分の周囲にある「自分のオブジェクト」を探します。
・Search all:周囲にあるオブジェクトを探します。
・cancel:ダイアログを閉じます。
3.Searchを選択した場合はオープンチャットに文字を入力します。
・/123 allと書き込むことで制限なく全てを探します。
・検索文字を入れるとその文字が含まれるオブジェクトを探します。
4.ダイアログメニューに検索結果のオブジェクト名が表示されます。
5.オブジェクト名のボタンを選択するとオブジェクトの場所にカメラフォーカスします。
(スクリプトの仕様上16個までしか検索しないので、
こまめにサーチする必要がありますのでご了承ください。)
6.ダイアログメニューより以下のいずれかを選択します。
・Research:同じ条件で再度センサーを動かします。
・Reset:条件をクリアします。
NDSから発売されている[NDS]Pinpoint Dashと一緒に使うとさらに便利です!
ジョイントして使ってみてくださいね^^
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
本店のLBにはHUDが全種類入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
2010年11月18日
[NDS]Pose HUD
こんばんは、ももです♪
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]Pose HUD のご紹介です。
[NDS]Pose HUD - L$50

Contentにアニメを入れるだけで自動登録されるポーズHUDです。
ダイアログの順番は名前順になるので気になるようでしたら名前を変えて調整していってください。
個数制限はありません。
ポーズボールをREZ不可な場所でもこのHUDがあれば大丈夫!
お気に入りのポーズを登録しておいてお好みの場所でポーズを決めてSSを撮ってね!
本店のLBにはこちらのHUDも入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]Pose HUD のご紹介です。
[NDS]Pose HUD - L$50

Contentにアニメを入れるだけで自動登録されるポーズHUDです。
ダイアログの順番は名前順になるので気になるようでしたら名前を変えて調整していってください。
個数制限はありません。
ポーズボールをREZ不可な場所でもこのHUDがあれば大丈夫!
お気に入りのポーズを登録しておいてお好みの場所でポーズを決めてSSを撮ってね!
本店のLBにはこちらのHUDも入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
2010年11月09日
[NDS]Flight Support
こんばんは、ももです♪
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]Flight Support のご紹介です。
[NDS]Flight Support -L$50

SLでは上空飛行制限があります。
スカイなどにお住いの場合不便を感じることもあると思います。
そこでこちらのフライトサポート!
上昇速度(UpSpeed)が高速・中速・低速の三段階。
飛行速度(Accel)が-5を最低として1段階アップと10段階アップで速度の調整ができます。
低速から高速まで設定できます。
SIMの端から端まで数秒で飛行することも可能のようです。
残念ながら私のPCでは恐ろしくて実行していませんがw
かなりアクセルをあげると画面が速度に追いつかない状態に・・・w
お好みの速度に設定してください^^
本店のLBにはこちらのHUDも入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
BigSixは遵守してお使いください。
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]Flight Support のご紹介です。
[NDS]Flight Support -L$50

SLでは上空飛行制限があります。
スカイなどにお住いの場合不便を感じることもあると思います。
そこでこちらのフライトサポート!
上昇速度(UpSpeed)が高速・中速・低速の三段階。
飛行速度(Accel)が-5を最低として1段階アップと10段階アップで速度の調整ができます。
低速から高速まで設定できます。
SIMの端から端まで数秒で飛行することも可能のようです。
残念ながら私のPCでは恐ろしくて実行していませんがw
かなりアクセルをあげると画面が速度に追いつかない状態に・・・w
お好みの速度に設定してください^^
本店のLBにはこちらのHUDも入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
BigSixは遵守してお使いください。
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
2010年11月04日
[NDS]CategoryTeleporter
こんばんは、ももです♪
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]CategoryTeleporter のご紹介です。
InventoryのLandmarksが「もうわけもわかんなくてグチャグチャーー><」ってなってませんか?
そんなときにはこちらのテレポートHUDはどうでしょうか?
Landmarksを入れるだけでテレポーターとして管理してくれます。
[NDS]CategoryTeleporter - L$80

【使用方法】
1.LMをHUDの中に入れてください。
2.LMの名前を カテゴリー名@場所の名前 という形に変更してください。
これでカテゴリ別で整理されます。
@なしでそのままにしておくと全てカテゴリなしとして扱われますが
テレポートはちゃんとできます。
これで設定はできあがり、とっても簡単です^^
本店のLBにはこちらのHUDも入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]CategoryTeleporter のご紹介です。
InventoryのLandmarksが「もうわけもわかんなくてグチャグチャーー><」ってなってませんか?
そんなときにはこちらのテレポートHUDはどうでしょうか?
Landmarksを入れるだけでテレポーターとして管理してくれます。
[NDS]CategoryTeleporter - L$80

【使用方法】
1.LMをHUDの中に入れてください。
2.LMの名前を カテゴリー名@場所の名前 という形に変更してください。
これでカテゴリ別で整理されます。
@なしでそのままにしておくと全てカテゴリなしとして扱われますが
テレポートはちゃんとできます。
これで設定はできあがり、とっても簡単です^^
本店のLBにはこちらのHUDも入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
2010年11月01日
[NDS]Lucky search
こんばんは、ももです♪
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]Lucky search のご紹介です。
LB(ラッキーボード)、LC(ラッキーチェア)の見張り番的HUDです。
「LBから目が離せないけど、ただ待っているだけではしんどいぃいいい!裏作業しちゃぉ♪」
っていう場合でもLBから目を離していても大丈夫!
LBで「自分のイニシャル」か「?」が表示されたときにお知らせ音で教えてくれます。
LB祭りであっちにもこっちにもLBがあってどこでウチのイニシャルが出てるのかわからなーーぃ><
なんてこともありません。
チャット欄にLBの位置も表示されるようになっています。
[NDS]Lucky search - L$70

HUDをタッチでon/offできるので必要ないときはスルクリプト負荷がでないようにできます。
ShopNNさんと+RN+さんのラッキー系にはほとんど対応しています!
本店のLBにはこちらのHUDも入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin
NDSから発売されている便利HUDをご紹介していきま~す♪
[NDS]から発売されている各便利ツールHUDは
各ユーザー様によりリンクが可能となっていますので
必要な機能のHUDをお好きなように組み合わせて使えるようになっています。
今回はその中の一つ [NDS]Lucky search のご紹介です。
LB(ラッキーボード)、LC(ラッキーチェア)の見張り番的HUDです。
「LBから目が離せないけど、ただ待っているだけではしんどいぃいいい!裏作業しちゃぉ♪」
っていう場合でもLBから目を離していても大丈夫!
LBで「自分のイニシャル」か「?」が表示されたときにお知らせ音で教えてくれます。
LB祭りであっちにもこっちにもLBがあってどこでウチのイニシャルが出てるのかわからなーーぃ><
なんてこともありません。
チャット欄にLBの位置も表示されるようになっています。
[NDS]Lucky search - L$70

HUDをタッチでon/offできるので必要ないときはスルクリプト負荷がでないようにできます。
ShopNNさんと+RN+さんのラッキー系にはほとんど対応しています!
本店のLBにはこちらのHUDも入っていますので
ラッキーチャンスにかけてみてもいいかもです!
なお、スクリプト禁止区域では動作しませんのでご了承ください。
**************************************
[ NDS ]ではオーダースクリプトなどリクエストを受け付けております。
オリジナルスクリプトをお考えの方は本店の下記の看板から詳細説明のノートをもらってください。
NADIS Salamander までリクエストをお願いします。

本店ではジョイントHUDなどがLBになって10分間隔で回転しています。
この機会にチャンスがあればもらってくださいね!

[ NDS ] main shop
http://slurl.com/secondlife/Linux/68/158/22
written by Peach Erin